L o a d i n g . . .
1997
5
6
[ 火 ]
1997
5
6
[ 火 ]
牛肉の中国風きんぴら
牧 弘美
先生
192kcal
カロリー/1人前
1.7g
塩分/1人前
牛薄切り肉(酒、しょうゆ、油各小さじ1)
150g
ごぼう
1本(150g)
にんじん
1/3本(80g)
セロリ
1本
しょうが
1かけ
長ねぎ
1/2本
豆板醤
小さじ1
甜麺醤
大さじ1弱
酒(あれば紹興酒)
大さじ2
砂糖
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1+1/2
酢
小さじ1
こしょう
少々
ナッツ(ピーナッツ、カシューナッツなど)
油
1
牛肉は細切りにし、酒、しょうゆ、油を加えて混ぜます。
2
ごぼうは5cm長さのせん切りにし、水にさらしてアク抜きします。にんじんも5cm長さのせん切りにし、セロリは筋をとって5cm長さのせん切りにします。
3
しょうがはせん切りにし、長ねぎはみじん切りにします。
4
樹脂加工のフライパンに油大さじ1/2を入れ、しょうがをゆっくり炒めて香りを出し、牛肉を入れてほぐしながら炒めます。色が変わったら豆板醤を加え、水気をきったごぼう、にんじんを入れて炒めます。油が足りないときは少量を足し、セロリも加えて炒めます。
5
ごぼう、にんじんがやわらかくなったら、甜麺醤 、酒、砂糖、しょうゆ、こしょうの順に加えて調味し、仕上げに酢をまわし入れ、長ねぎを混ぜ入れます。
6
器に盛り、ナッツを刻んでふりかけます。
小麦粉に麹を加えて作る甘さのあるみそで、炒めものなどに少量入れるだけで、本格的な中国料理の味わいが生まれる。
甜麺醤と豆板醤が味のポイントですが、ない場合、甜麺醤は家庭にあるみそを使い砂糖の分量を多めにして、豆板醤は赤唐辛子を刻んで加えて代用します。
上手に火を通すコツは野菜に油がからんだらふたをして火を弱めて蒸し煮の状態にしてごぼうを柔らかくします。
常備菜にもよし、お弁当にもグーな一品です。たっぷり作りましょう。
このレシピの先生
牧 弘美 先生