Loading...
するめいか
2はい(600g)
(塩、こしょう各少々、酒、片栗粉各大さじ1)
しょうが
1かけ
ドウチ
大さじ2~3
豆板醤
小さじ1~2
合わせ調味料
(酒大さじ2、スープ、または水大さじ3、しょうゆ、砂糖、ごま油各小さじ1/2)
●油
蒸した大豆を発酵させ、塩漬けにして干したもの。塩辛く、みそとしょうゆを合わせたような風味で、日本の浜納豆や大徳寺納豆に似ている。
いかは皮をむかずにそのまま切ってしまいます。いかはまず、8分通り火を通してとり出し、鍋にもどし入れて合わせ調味料を加えたらさっと混ぜすぐに器に盛って、熱々をすすめましょう。
このレシピの先生
藤田 雅子 先生