Loading...
[ ]
[ ]
いかしゃぶ
牧 弘美
先生
78kcal
カロリー/1人前
2.5g
塩分/1人前
いか(上身)
200g
長ねぎ
2本
わかめ
(もどして)100g
舞茸
1パック
にんじん
(小)1本
だし昆布
10cm角
大根
150g
赤唐辛子
1本
あさつき
4~5本
ポン酢
適量
1)いかはどんな種類のいかでもOKです。まず表面に縦に5mm間隔で切り目を入れます。
2)半分に切って横に置いて、そぎ切りにします。
3)ねぎは斜め薄切りにしてからバラバラにほぐしておきます。
4)まず、ピーラーで薄切りにします。
5)重ねて千切りにします。
6)もりつけ例
すだちの絞り汁 大さじ3 米酢 大さじ3 しょうゆ 大さじ3 みりん 小さじ1 酒 小さじ1 削りがつお、だし昆布 各適量
密閉容器にすだち、酢、しょうゆ、煮きったみりんと酒を加え混ぜ、 お茶パックに入れた削りがつお、昆布を加えて一晩おきます。 1日経つとおいしいポン酢しょうゆのできあがり。
1)大根に箸で穴をあけてから、種を除いた赤唐辛子をつめます。
2)赤唐辛子がしんなりするまで10分おいてから、おろします。
材料の切り方がポイントです。いかは薄く、野菜は極細くを心がけましょう。
このレシピの先生
牧 弘美 先生