Loading...
[ ]
[ ]
いかのごま煮
牧 弘美
先生
223kcal
カロリー/1人前
2.3g
塩分/1人前
するめいか
2はい(約500g)
しょうが
1かけ
酒
1/2カップ
しょうゆ
大さじ2+1/2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
練り白ごま
大さじ2
長ねぎ
10cm
●片栗粉
胴の下に親指を入れて、しずかにはずします。
足とワタを切り放します。
くちばしの部分を切り落とし足は吸盤をこそげるように落として食べやすく2~3本に分けます。
胴の中を水洗いしてから、水気をふいて、エンペラの部分をつまみ皮をむきます。
エンペラのついていた方を上にして、切り落とさないようにして切り込みを入れていきます。
エンペラと足を詰めます。
煮汁が煮立ったところでいかを入れ、さっと10分~13分(いかの大きさによって異なる)、それ以上長く煮ないこと。
煮上がりは4~5分落ちつかせてから切ります。
長ねぎは決して飾りではありません。一緒に食べるとより美味しい。
このレシピの先生
牧 弘美 先生