Loading...
[ ]
[ ]
蒸し鶏の梅肉だれ
小川 聖子
先生
233kcal
カロリー/1人前
3.4g
塩分/1人前
鶏胸肉(酒大さじ1、塩小さじ1/2)
(大)2枚(400g)
香味野菜(しょうがの皮、長ねぎの青い部分など)
適量
きゅうり
2本
長ねぎ
1本
梅肉だれ(梅干し(大)2個、煮きりみりん大さじ1、淡口しょうゆ小さじ1、だし汁(昆布)大さじ3、おろしわさび小さじ2~3)
レンジ強で4~5分、弱にして3~4分加熱します。 鶏肉は火の通しすぎに注意します! 透明な耐熱皿だと底面の火の通りが確認できて便利です。
きゅうりの蛇腹切り
鶏肉は皮目に数カ所フォークを刺してから塩、酒をすりこみしょうがとねぎをのせ室温に10~15分おいてなじませます。
たれの梅肉は市販のものを使わずに梅干しを叩いて使います。これが酢と塩の役目をしているので、市販のものだと味が変わってきます。
わさびはチューブのものを代用するときは減らしにします。
このレシピの先生
小川 聖子 先生