L o a d i n g . . .
玄米
1カップ
青菜(せり、大根の葉、かぶの葉、三つ葉、ほうれん草など)
50g
塩
小さじ1
切りもち
2個
1
玄米はザルに入れ、ザルごと水に浸して縁にこすりつけるようにして洗い(傷をつけることで火の通りをよくするため)、流水をかけます。これをもう一度くり返し、ザルを水から上げて30分ほどおき、水気をきります。
2
樹脂加工のフライパンに(1)の玄米を入れて弱火にかけ、香ばしく炒ります。
3
土鍋に(2)の玄米を移して湯8カップを加え、中火にかけます。煮立ったらごく弱火にし、ふたを少しずらしてかけ、40~50分炊きます。
4
青菜は熱湯でサッとゆでて水にとり、水気を絞って細かく刻み、もう一度水気をギュッと絞って塩をまぶします。
5
もちは水にしばらくつけ、半分に切ります。
6
(3)が炊き上がる10分ほど前にもちを加え、もちがやわらかくなったら火を止めて5~6分蒸らします。
7
(6)に(4)の青菜を混ぜて器に盛ります。
ぬかや胚芽が残っているため茶色っぽく、白米よりたんぱく質、ミネラル、ビタミン類が多い。吸収が悪いのでよく噛んで食べることが大切。
玄米は水でぬらしてから、金ザルの縁に玄米の固い表面をこすりつけるようにして洗う。
香ばしい香りとパチパチとはねる音がしてくるまで炒り続けます。(5分くらいかかります)
材料: きんかん(8個) ホワイトチョコレート(100g) 竹串、大根 作り方 1)きんかんは洗って水気をよく拭いてヘタをとっておきます。 2)きんかんに竹串を刺し冷蔵庫で冷やします。 3)チョコレートは湯せんで溶かし、 湯せんにかけながら2)のきんかんにつけ、 大根に刺し立て冷蔵庫で冷やします。 きんかんを冷やしておくと、チョコをつけたときにダレずに固まります。
炒った玄米を土鍋に入れたら、必ず水またはぬるま湯を加えること(冷たい水はダメ)
このレシピの先生
牧 弘美 先生