L o a d i n g . . .
木綿豆腐
1丁(400g)
ひじき
10g
にんじん
50g
山芋
70g
卵
1個
酒
小さじ1
塩
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
だし汁
1カップ
みりん
大さじ2+1/2
しょうゆ
大さじ2+1/2
大根おろし
200g
あさつきの小口切り
適量
一味唐辛子
少々
●油
1
豆腐はペーパータオルに包んで軽い重石をのせ、しっかり水切りをします。
2
ひじきは水でもどして長いものは3cm長さに切り、にんじんも3cm長さのせん切りにし、ともに熱湯でさっとゆでてザルに上げます。
3
山芋は皮をむいてすりおろします。
4
すり鉢に(1)の豆腐を入れてすりつぶし、山芋のすりおろし、卵、酒、塩、しょうゆを順に加えてすり混ぜ、(2)を加えてよく混ぜます。
5
揚げ油を170度に熱し、(4)のたねを4等分して丸めて入れ、約3分ほどかけてきつね色に色づくまで揚げ、油をよくきります。
6
鍋にだし汁、みりん、しょうゆを煮立てて(5)を入れ、大根おろしの水気を軽く絞って加え、ひと煮立ちさせて火を止めます。
7
器に盛って煮汁をかけ、あさつきの小口切りと一味唐辛子をふります。
揚げたての熱いところを薬味としょうゆで食べるのもおいしい。
豆腐の水切りは30分~1時間重石をします。
ひじきやにんじんはゆでて水気をよくきってから、たねに混ぜこみます。
手に油をつけてから丸く形造ると手につかなくてよい。
揚げたてをすぐにいただくときはそのまま器に盛り、大根おろしを加えてひと煮させた汁をはります。
このレシピの先生
倉持 光江 先生