Loading...
[ ]
[ ]
鶏肉と夏野菜の揚げ照り
牧 弘美
先生
308kcal
カロリー/1人前
1.4g
塩分/1人前
鶏もも肉(皮なし)
1枚(200g)
なす
2個
オクラ
1パック
にんじん
(小)1本
れんこん
(小)1節
合わせ調味料(酒、みりん各大さじ1、砂糖大さじ1+1/2、しょうゆ大さじ2)
粉山椒
少々
●塩、酢、小麦粉、油
A 鶏肉と夏野菜の揚げ照り 彩りよく竹串に刺す。 B のりごはん ごはんに削りがつおとしょうゆを混ぜ、弁当箱に詰め、上にのりをちぎってのせる。 C きゅうりとキャベツの浅漬け 薄切りのきゅうり、細切りのキャベツ、しょうがと昆布のせん切り、レモンの薄切りを混ぜて塩をし、重石をしてしばらくおき、水気を絞る。
野菜の大きさを揃えるのがポイント。
れんこんは4つ割にしてから乱切りにします。
揚げる順番はまず、低温でオクラをさっと揚げ、次にれんこんとにんじんを、それから高温にしてなすを揚げます。
仕上げは調味料を煮つめてから鶏肉と野菜をからめますが、片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶いて加えてるとより味のからみがよくなります。
また、なすは色が出るので、直前に加えます。
このレシピの先生
牧 弘美 先生