Loading...
鶏もも肉
1枚(250g)
里芋
3~4個(正味200g)
れんこん
1節(200g)
にんじん
1/2本
なめこ
1袋
青ねぎ
2~3本
だし汁
4カップ
しょうゆ
小さじ2
塩
小さじ1
酒、みりん
各大さじ1
●塩、酢
れんこんは汁ごと加え、火を通すと透明になってきます。
里芋はぬめりがあると味が染みこまないので、塩もみをしてぬめりを洗い流すことが大切。
れんこんの食感を生かしたいので、粗めにおろした方がよい。
だし汁を使わない場合は鶏肉を水から加えて、味だしにします。(この場合はアクがでる)
具は他にごぼう、油揚げが入ってもよい。
きのこはえのき茸やしめじでもよい。
このレシピの先生
牧 弘美 先生