L o a d i n g . . .
生がき(生食用)
300g
レタス
1個
白舞茸
1パック(100g)
大根
12~15cm
だし昆布
20cm
酒
1カップ
ポン酢《柚子、かぼすなどの柑橘類の絞り汁、淡口しょうゆ、煮きり酒各1/4カップ》
▼もみじおろし
大根
5cm
赤唐辛子(小)
1本
すり白ごま
適量
●大根おろし
1
生がきはボールに入れて大根おろし約1/2カップを加え、軽くかき混ぜて大根おろしに汚れを移し、1つずつ水の中でふり洗いします。
2
熱湯に(1)を2~3個ずつ入れて約10秒ゆで、ぷっくりふくれたらすぐにザルにとり出して水気をきります。
3
レタスは大きめにちぎり、白舞茸は食べやすく裂きます。大根は皮をむき、ピーラーでひも状に削ります。
4
ポン酢の材料を合わせておきます。
5
もみじおろしを作ります。大根の切り口に菜箸を差して穴をあけ、種を抜いた赤唐辛子を差し込んですりおろします。
6
土鍋に水5カップ、酒、だし昆布を入れて中火にかけ、煮立ったら昆布をとり出します
7
(6)に(2)のかき、レタス白舞茸、大根を適量入れ、火が通ったものから各自とり、ポン酢、もみじおろし、すり白ごまで食べます。
舞茸の一種で、名前の通り普通の舞茸より色が白い。 味、歯ごたえは変わらないが、鍋や汁に入れても汁が黒ずんだりしないので使い勝手がよい。
かきの臭みや汚れ、ヌメリを大根おろしに移す。(大根が黒くなる)
熱湯に2~3個づつ入れ、ヒダがひらいた感じになるまで10秒程度火を通す。(一度に全部入れると湯の温度が下がるので少しづつ入れること)
かきは皿に直おきせずに、レタスの上にのせる。
差し込んだ赤唐辛子がしんなりしてからおろすとよい。(差し込んですぐでは抜けてしまう)
ポン酢の柑橘類は手に入りやすいものを使いますが、2種類合わせてもよいでしょう。ちなみにだいだいはポン酢むきです。材料を合わせてしばらくおく方が美味しくなります。
かきの下処理さえきちんとしておけば、あとは野菜をそろえるだけでOK。ローカロリーで食べ過ぎても安心!?
このレシピの先生
牧 弘美 先生