Loading...
[ ]
[ ]
鶏手羽元のカレーから揚げ
小川 聖子
先生
504kcal
カロリー/1人前
2.1g
塩分/1人前
鶏手羽元
12本(800g)
(おろしにんにく1かけ分 塩小さじ1強 カレー粉大さじ1 粗びき黒こしょう・タイム各少々 しょうゆ小さじ2 白ワイン大さじ1)
小麦粉
1/4カップ
片栗粉
1/4カップ
じゃが芋(メークイン)
3個
●塩、油
材料: ・キャベツ(正味250g) ・甘夏またははっさく (1個) ・レモンサワードレッシング(適量) ・プラム(2~3個) 作り方 1)キャベツは1.5cm幅に切り、長いものは半分に、芯は斜め薄切りにします。 2)少し水気が着いた状態でボールに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで2~3分加熱し、5分蒸らしてから広げて冷まします。 3)水気を絞ってから、ほぐした甘夏、細かく刻んだプラムと混ぜ合わせドレッシングをかけてあえます。
A 鶏手羽元のカレーから揚げ フライドポテトは2~3つに切り、牛乳をヒタヒタに加え、汁気がなくなるまで煮る。 B キャベツのコールスロー キャベツは大きめにちぎり、塩もみしてフレンチドレッシングであえる。 C パン D フルーツ いちご
下味の調味料をよくもみ込んで最低1時間はおく。 冬季は室温においてOK。 冷やしすぎると揚げるときに骨まで火が通るのに時間がかかってしまいます。
つけ合わせのじゃが芋も油を中温に熱したところで加え、弱火でじっくり揚げ最後に火を強くしてきつね色に揚げます。
衣に片栗粉をプラスするとカリッとした美味しい衣になります。
鶏肉は骨のきわまで火が通るように返しながら揚げます。
このレシピの先生
小川 聖子 先生