Loading...
[ ]
[ ]
草もち
小川 聖子
先生
276kcal
カロリー/1人前
0.1g
塩分/1人前
上新粉
150g
砂糖
30g
よもぎ(若芽)
20~30g
つぶあん(市販)
200g
●重曹
きな粉ときび砂糖(粉末)を5:1の割合で混ぜたものをかけてもおいしい。
これがよもぎ、裏側は毛羽立っている。摘んできたら上の若芽部分を摘み取り水にさらしてゴミや汚れをとり除く。
蒸し時間を短くしたいので、必ず熱湯を加えます。
耳たぶくらいのやわらかさまでこねたら、ちぎって中心をくぼませてペーパーの上にのせて蒸す。蒸しあがりは箸で割ってみて芯がないかを確認すること。蒸しすぎということはないので、充分に火を通すこと。
採れたてのよもぎをゆでるときは重曹を加えず塩でOK。
ゆでたよもぎは水に10分さらしておきます。
長くさらすと香りが消えてしまうので注意。
摘んできた日に草もち作りまでできないわ!という方、よもぎをゆでてすりつぶして冷凍保存しておくとよいでしょう。
このレシピの先生
小川 聖子 先生