Loading...
[ ]
[ ]
牛肉のミニッツステーキ カレーソース
牧 弘美
先生
391kcal
カロリー/1人前
1.2g
塩分/1人前
牛肉(ステーキ用)
(70~80gのもの)4枚
(塩小さじ1/2 こしょう少々)
にんにく
1かけ
ブランデー
大さじ1
▼カレーソース
にんじん
4cm
ピーマン
2個
セロリ
1/2本
カレー粉
大さじ1/2
生クリーム
1/2カップ
スープ(スープの素少々を溶く)
1/4カップ
ウスターソース
大さじ1
塩、こしょう
各少々
レモン汁
小さじ1
クレソン
適量
●バター
A 牛肉のミニッツステーキ ステーキを小さく切り、プロセスチーズ、きゅうり、トマトと一緒に串に刺す。 B かぼちゃのシナモン焼き 電子レンジでやわらかくしたかぼちゃをラップで形作り(皮は除く)、シナモンシュガーをふってオーブントースターで焼く。 C 皮のきんぴら Bの皮をせん切りにしてごま油で炒め、みりん、しょうゆで調味し、白ごまをふる。 D 鳴戸のり巻き 梅肉を芯にのり巻きを作り、小さく切る。
1分で焼けるのが特徴だから、ミニッツステーキの名の由来、あっという間に焼き上がるので塩、こしょうは焼きながらします。
ソースの野菜は歯ごたえが残るようにせん切りよりやや太めにきりましょう。
スープで野菜を少し煮て、汁を煮詰めてから生クリームを加え、レモン汁を加えたらすぐ火を止めます。
このレシピの先生
牧 弘美 先生