Loading...
[ ]
[ ]
油揚げの袋煮
倉持 光江
先生
308kcal
カロリー/1人前
1.8g
塩分/1人前
油揚げ(いなりずし用)
4枚
鶏ひき肉
150g
酒
小さじ1
塩
小さじ1/3
ひじき
(もどして)120g
干し椎茸(もどす)
4~6枚
にんじん
30g
だし汁
2カップ
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ1+1/2
砂糖
大さじ1+1/2
材料: キャベツの葉(5~6枚) きゅうり(2本) にんじん(小1/2本) ごま油、塩 作り方 1)キャベツは一口大、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り、にんじんは短冊切りにし、濃いめの塩水(3%の塩)につけ、しばらくおきます。 2)しんなりしたら、手で水気を絞りボールに入れてごま油大さじ1を加えてあえます。
油揚げが形よく煮上がるように、形を考えて鍋に並べます。
ひじきは水につけて戻すと7倍に増えます。
鶏肉よりもひじきがたっぷりの肉だねです。
煮ている途中一度返して、煮汁がほとんどなくなるまで煮含めます。
このレシピの先生
倉持 光江 先生