Loading...
[ ]
[ ]
中華丼
倉持 光江
先生
567kcal
カロリー/1人前
2.7g
塩分/1人前
豚薄切り肉
150g
(酒、しょうゆ各小さじ1、しょうが汁少々、片栗粉小さじ1)
むきえび
100g
(酒小さじ1、しょうが汁少々、片栗粉小さじ1)
白菜
2~3枚(350g)
にんじん
40g
干し椎茸(もどす)
4枚
スープ(鶏ガラスープの素小さじ1/2を熱湯で溶く)
2カップ
酒
大さじ2
砂糖
小さじ2
塩
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
酢
大さじ1
ごはん
600~800g
●油、片栗粉
A オイスターソース焼きそば 中華丼の具をとり分けて使う。豚肉、えび、野菜を炒めて中華麺をほぐしいれ、水を少々入れ、オイスターソース、しょうゆ、こしょうで調味する。 B フルーツ りんごは皮と種を除き、オレンジはよく洗ってくし型に切る。
野菜は火の通りにくいにんじん、白菜の葉元、椎茸の順に炒めていきます。
仕上げのとろみはつよめにしてごはんにかけましょう。
お好みで酢を添えるとよい。
このレシピの先生
倉持 光江 先生