L o a d i n g . . .
米
3合
だし昆布
5cm
合わせ酢 ≪酢大さじ5 砂糖小さじ1 塩小さじ2≫
あじ
4尾(正味300g)
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
少々
しょうがのせん切り
1/2かけ分
長芋
200g
わかめ
(もどして)100g
割りじょうゆ ≪しょうゆ、だし汁各大さじ2≫
焼きのり
2枚
うずら卵
4個
1
すしめしを作ります。米は洗って炊飯器に入れ、同量の水とだし昆布を加えて30分おき、普通に炊きます。炊き上がったら飯台に移し、合わせ酢をふりかけ、あおぎながら切るようにして混ぜます。
2
あじのたたきを作ります。あじは頭と腹ワタを除いて洗い、水気をふいて三枚おろしにし、腹骨をすきとり、骨抜きで小骨をとり、皮を引きます。身を粗く刻み、さらに包丁で軽く叩き、しょうゆ、みりん、しょうがのせん切りを加えて混ぜます。
3
長芋は皮をむいてせん切りにします。
4
もどしたわかめは熱湯に通してザルにとり、水気を絞って2~3cm幅のざく切りにします。割りじょうゆの材料を合わせ、そのうち少量をわかめにまぶして下味をつけます。
5
丼にすしめしを盛り、焼きのりをもみほぐして散らし、上にあじのたたき、長芋、わかめをのせ、中央にうずら卵を割り入れます。残りの割じょうゆをかけて食べます。
頭と内臓を除いてから、尾が左、背側を手前になるように置き、背ビレの上に包丁を入れ、刃先を中骨の上に当てて尾までひく。
次は腹側を手前におき、同様に包丁をあてひく。
再び背を手前にして、中骨の上に包丁を入れて表身をはずす。
裏身も同様にはずし、三枚におろした状態。(表身と裏身の2枚。あとは骨。)
腹骨をすきとる。
中央の小骨は指でさぐりながら、骨抜きで抜く。
A あじのしそ焼き 青じそに片栗粉をふり、あじのたたきをのせてはさむ。フライパンに油をひいて両面を焼いて火を通し、みりんとしょうゆをふってからめる。 B かぼちゃとレーズンの煮もの かぼちゃは一口大に切り、レーズンとヒタヒタの水を加え、砂糖、塩、酒で調味してやわらかく煮る。 C なすときゅうりの浅漬け なすときゅうりは一口大に切り、塩をふって軽くもむ。 D ごはん 梅干しを添える。
ごはんの炊き上がりに慌てないように、炊飯器のスイッチを入れたら、すぐに合わせ酢を合わせておきます。
たたきは盛りつける直前まで冷蔵庫に入れておきます。
このレシピの先生
倉持 光江 先生