L o a d i n g . . .
大根
800g
ぶりのアラ
800g
しょうが
(大)1かけ
水
2カップ
だし昆布
10cm
酒
大さじ6
きび砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ5
みりん
大さじ4
● 米
1
鍋に分量の水とだし昆布を入れてしばらくおき、だしをとります。
2
大根は皮をむき、大きめの乱切りにします。これを鍋に入れ、かぶるくらいの水と米ひとつかみを加えて固めにゆで、水洗いして表面のぬめりを落とします。
3
ぶりのアラはぶつ切りにし、たっぷりの熱湯に1切れずつ入れてさっとゆで、表面が白くなったらすぐに冷水にとり、ウロコや汚れを洗って水気をきります。
4
しょうがは皮を厚めにむいてせん切りにし、水にさらして針しょうがにします。皮は残しておきます。
5
(1)に酒、しょうがの皮、(3)のぶりのアラを入れて中火にかけ、沸騰後7~8分煮てきび砂糖を加えます。さらに4~5分煮て(2)の大根を加え、大根が温まったらしょうゆの半量を加え、7~8分煮ます。
6
(5)に残りのしょうゆとみりんを加えて強火にし、ときどき煮汁をすくいかけながら、煮汁が1/3量になるまで煮含めます。
7
器に盛り、針しょうがを天盛りにします。
大根の下ゆでは10分~15分、やっと菜箸が通るまでゆで水洗いします。 (下ゆでをしておくと味が染み易く甘みが引き出される)
大根をゆでた汁に熱湯を足して、ぶりのアラをくぐさせて霜ふりにします。ぶりは湯の温度が下がらないように1個ずつ加えていきます。
このレシピの先生
小川 聖子 先生