L o a d i n g . . .
米
2合
生がき(小粒)
200g
酒
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
塩
小さじ1/2
根三つ葉の葉(ゆでて細かく刻んだもの)
適量
● 塩
1
米は炊く30分前に洗ってザルに上げておきます。
2
生がきは薄い塩水につけてふり洗いし、水気をきります。
3
小鍋にかきを入れ、酒、しょうゆ、塩を加え、ふたをして強火でさっと煮、かきがプクッとふくらんだらザルに上げてかきと煮汁に分けます。
4
炊飯器に米を入れ、(3)の煮汁を加え、水を足して普通の水加減にして炊きます。
5
炊飯器のスイッチが切れたらすぐに(3)のかきを加え、約10分蒸らします。
6
さっくりと混ぜて器に盛り、根三つ葉をのせます。
かきは長く火を通しすぎないこと(1分半ほどで十分)ぷっくりと膨らんだら、ザルにあけ、身と汁に分けます。
火の通しすぎはかきがかたくなってしまいます。蒸らすときに加えて香りを移します。
このレシピの先生
倉持 光江 先生