Loading...
[ ]
[ ]
鶏肉と新ひじきの煮もの
牧 弘美
先生
278kcal
カロリー/1人前
2g
塩分/1人前
鶏もも肉
1枚(250g)
(しょうゆ、みりん各小さじ1)
生ひじき
200g
じゃが芋
1個
にんじん
1本
だし汁
1+1/2カップ
みりん
大さじ2
赤砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
● 油
ひじきはできれば旬の生を使います。
鶏肉は繊維に沿って細切りにして、調味料をからめます。
炒めるコツは、鍋に油を熱して縁のほうまで油をまわしてから、火を止めて、鶏肉を加えます。一息おいてから混ぜて火をつけて炒めます。鍋底に肉がくっついてしまった場合は、いったん火からはずしてビショビショのぬれ布巾に鍋底をあてて冷まし、くっついた鶏肉をはずします。このとき完全に火を通さなくてよい。
砂糖はきび砂糖や三温砂糖を使うとよくコクのある煮ものになります。
煮上がりをすぐいただくより、粗熱をとって味を含ませた方がより美味しい。
このレシピの先生
牧 弘美 先生