L o a d i n g . . .
鶏骨つき肉(ぶつ切り)
600g
大根
300g
にんじん
100g
長ねぎ
2本
酒粕
80g
だし汁
1/4カップ
だし汁
3+1/2カップ
酒
大さじ2
みそ(信州みそ)
大さじ3
みりん
大さじ1
1
酒粕は小さくちぎり、分量のだし汁に浸してやわらかくする。
2
大根とにんじんは皮をむき、大きめの一口大の乱切りにする。長ねぎは3~4cm長さのぶつ切りにする。
3
鍋にだし汁と酒を合わせて強火にかけ、煮立ったら鶏肉を入れる。再び煮立ったら中火にしてアクをとり、大根とにんじんを加え、みその半量を溶き入れて約30分煮る。
4
(3)に長ねぎを加えてさっと煮、(1)の酒粕と残りのみそを溶き入れ、みりんも加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
板粕1枚でほぼ80g。小さくちぎって水分を吸わせてやわらかくしてから加える。
■ 材料 ・くず粉(40g) ・水(約120cc) ・柚子シロップ (柚子1/2個 砂糖大さじ3 水大さじ3 ラム酒小さじ1)
■ 作り方 (1)鍋にくず粉、水を入れてよく混ぜ、完全に溶けたら火にかけ、中火で練る。 (2)ダマにならないように絶えず練り混ぜ、透き通ったら火からおろし水適量を加えて鍋底からはずし、粗熱がとれるまでそのまま冷まします。 (3)その間に柚子シロップを作ります。柚子を半月の薄切りにし、砂糖、水とともにラップをして電子レンジで3分加熱し、粗熱がとれたらラム酒を加えます。 (4)(2)をとり、布巾にとり一口大に切って器に盛り、(3)のシロップをかけます。
酒粕はだし汁に30~40分つけこんでやわらかくしていおきます。(具を煮ている間でよい)
みそは先に全部入れてしまうと香りがとんでしまうので、半量は仕上げに溶き入れます。
このレシピの先生
検見崎 聡美 先生