L o a d i n g . . .
白菜
1/2株(1kg)
だし汁
1/2カップ
鶏ひき肉
150g
豚ひき肉
150g
干し椎茸(もどす)
3~4枚
玉ねぎ
1個
しょうが
1かけ
酒
大さじ2
塩
小さじ1/3
砂糖、しょうゆ
各大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
赤みそ
80g
砂糖、酒、みりん
各大さじ1
1
白菜は大きめのざく切りにし、葉元と葉先にざっと分ける。大きめの鍋に葉元、葉先の順に重ね入れ、だし汁を注ぎ、ふたをして中火で蒸し煮にする。軽く火が通ったらボウルにのせたザルにあけ、白菜と蒸し汁に分ける。
2
肉だねを作る。玉ねぎとしょうがはみじん切りにし、もどした椎茸は石づきを除いて粗みじん切りにする。ボウルに鶏ひき肉と豚ひき肉を入れ、しょうが、酒、塩、砂糖、しょうゆ、ごま油を加えて手でよく混ぜ、さらに玉ねぎと椎茸を混ぜる。
3
土手みその材料を混ぜておく。
4
土鍋の側面に土手みそをぬりつけ、底に(1)の白菜の1/3量を広げて入れ、肉だねの1/2量をぬりつけるように広げる。これをもう一度くり返し、最後に残りの白菜をかぶせ、(1)の白菜の蒸し汁を加える。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして15~20分煮る。
5
各自汁ごととり分け、好みで七味唐辛子や粉山椒をふって食べる。残った煮汁でうどんを煮てもおいしい。
鍋肌の側面に土手みそをぬり、蒸した白菜と肉だねを交互に重ね入れる。
白菜は重ねる前に少量のだし汁で蒸し煮(10分位)しておくのがポイント。
土鍋に白菜の蒸し汁を入れてから重ねるとよい。
ひき肉は上段はうすめに広げたほうが火の通りがよい。
このレシピの先生
牧 弘美 先生