Loading...
[ ]
[ ]
手作りドーナッツ
小川 聖子
先生
バター
70g
砂糖
70g
卵
(大)1個
牛乳
大さじ2
小麦粉
250g
ベーキングパウダー
小さじ2
グラニュー糖
大さじ5
シナモン
大さじ1/2
●打ち粉(薄力粉)、油
シナモンシュガーのほか、砂糖とココアを3対1の割合で混ぜたものや、黒砂糖ときな粉を半々に混ぜたものをまぶしてもおいしい。
1時間ねかせた生地を少しこねて粘りを出す。
打ち粉をして1cm厚さにのばす(めん棒がなければ空き瓶やラップの芯を利用するとよい)。
型で抜く。
残りの切れ端は、角の部分は切り落とす(角は焦げやすいので厚みを揃える)。
バターは有塩、バターを半量(35g)で作ってもOK、その場合は、牛乳を増やして混ぜます(バター35gのときは牛乳大さじ4)。
必ずバターは室温にもどし、卵は冷たいものを加えること。
油の量は、ドーナツがかぶる程度。
揚げ時間は約6分、低温に入れ最初はさわらないこと(色づいてきたら返す)。
最後に残った角の部分は重ねて揚げるとよいでしょう。
このレシピの先生
小川 聖子 先生