Loading...
[ ]
[ ]
手作りタコス
藤井 恵
先生
461kcal
カロリー/1人前
3.5g
塩分/1人前
薄力粉
1/2カップ
強力粉
1/2カップ
コーンミール
1カップ
塩
小さじ1/2
油大さじ1+熱湯
180ml
合びき肉
200g
おろし玉ねぎ
大さじ1
白ワイン
大さじ1
クミンパウダー
大さじ1/2
コリアンダーパウダー
大さじ1/2
塩
小さじ1/2
ウスターソース
小さじ1
レタス
1/2個
チェダーチーズ
50g
トマト
1個
ピーマン
2個
紫玉ねぎ
1/2個
レモン汁
大さじ2~3
塩
小さじ1
タバスコ
小さじ1
●油、打ち粉(強力粉)
生地はのばしてから時間をおくとだれてしまうので、1枚のばしては焼き、また1枚のばしては焼くようにする。
とうもろこしを粗びきにした粉。ここでは胚乳のみを粗びきにしたコーングリッツを使用。さらに細かく粉砕したコーンフラワーもある。
ボールに粉類を入れ混ぜ合わせ、熱湯と油を加え、箸で混ぜる。
手で触れるようになったら台にとりだし、なめらかになるまでこねる。
棒状にして等分にカットする。
打ち粉をして軽く丸めてから、平らにする。
ラップにはさんで麺棒でのばす(丸くなるように、生地をまわしながらのばす)。
1枚のばしたら、すぐに焼く。表・裏1分ずつふたをして焼く。
半分に折って、固くならないようにラップとふきんをかぶせておく。
タコスの皮にレタス、具、サルサ、チーズをのせていただきます。
具のひき肉は汁気がなくなるまでしっかり炒めます。
サルサは材料を合わせて、しばらくなじませておきます。
この皮の生地、のばして三角にカットし、170℃の油で揚げるとタコスチップッスになります。
このレシピの先生
藤井 恵 先生