L o a d i n g . . .
なす
4個(400g)
さやいんげん
200g
里芋
8個(680g)
にんじん
2本(300g)
だし昆布
20cm
煮干し
10尾
砂糖
大さじ1
塩
小さじ1
みりん
大さじ4
しょうゆ
大さじ2
●塩
1
だし昆布は2cm角に切り、3カップの熱湯につけておく。煮干は頭と腹ワタをとり、細かく裂いておく。
2
なすはヘタを切って縦半分に切り、皮目に斜めに細かく切り目を入れ、水にさらして水気をきる。さやいんげんは筋があればとり、長さを半分に切る。里芋は皮をむき、大きいものは半分に切って面とりし、塩を多めにふってもみ、ぬめりを洗って水気をきる。にんじんは1cm厚さの輪切りにする。
3
鍋ににんじんとたっぷりの水を入れて火にかけ、煮立ってから2~3分ゆでてとり出す。あとの湯に里芋を入れ、煮立ってから3~4分ゆでて水にとり、ぬめりを洗って水気をきる。
4
(1)の昆布とつけ汁、煮干を鍋に入れて火にかけ、煮立ったらなす、さやいんげん、里芋、にんじんを並べ入れる。ヒタヒタになるまで湯を足し、再び煮立ってから中火で5分煮る。
5
(4)に砂糖、塩、みりんを加え、落としぶたをして中火で15分煮含め、しょうゆを加えてさらに落しぶたをして5分煮含める。
だし昆布は熱湯でもどしてから煮ると、食べられるやわらかさになる。
料はすべて大きめの一口大にカットします。
煮上がりを一緒になるように、里芋とにんじんを下ゆでしてから煮るのがポイントです。
里芋は下ゆでをして、ザルにとりそのまま鍋に移してもOK(水洗いしなくてよい)。
上がりはすぐに食べずに、5分ほどおいて味を含ませましょう。
このレシピの先生
小川 聖子 先生