L o a d i n g . . .
卵
6個
(塩少々)
かにの身
150g
干し椎茸(もどす)
3枚
長ねぎ
1本
ゆでたけのこ
100g
しょうゆ
小さじ1
酒
小さじ1
こしょう
少々
しょうゆ
大さじ2
酢
大さじ2
砂糖
大さじ2
水
2/3カップ
片栗粉
小さじ2
●油
1
もどした干し椎茸は水気を絞り、軸を除いて薄切りにする。長ねぎは小口から斜め薄切りにする。ゆでたけのこはせん切りにし、さっと熱湯に通して水気をきる。かにの身は軟骨を除いて大ぶりにほぐす。
2
卵は大きめのボウルに割り入れ、塩を加えて溶き混ぜる。
3
甘酢あんの材料を混ぜ合わせておく。
4
中華鍋に油大さじ1を熱し、椎茸を入れて中火で炒め、長ねぎを加えてさっと炒め、ゆでたけのこ、かにの身を加え、しょうゆ、酒、こしょうで調味してひと炒めする。
5
(2)の卵液に(4)を加えて混ぜる。
6
中華鍋をきれいにして油大さじ3を熱し、強火にして(5)を流し入れ、ひと呼吸おいてから大きくかき混ぜる。鍋底のほうの卵が固まってきたらヘラで4等分に切り分け、ひとつずつ返してふわっと焼き上げ、器に盛る。
7
中華鍋をきれいにして(3)を入れ、混ぜながらひと煮立ちさせ、とろみがついたら(6)にかける。
(1) 卵液は油が熱くなるまで熱したところに加えること。(卵液を少し入れてみて、ジュワっと音がしたら流しどき)
(2) 木ベラで大きく混ぜながら火を通す。
(3) ざっと4つに割って裏返す。
材料はすべて薄切り、炒める前に、あんの準備もしておくこと。
ゆでたけのこは炒める前に、さっとゆでておくこと。
椎茸は香りが立つように、始めに炒めます。
卵に加える塩の分量は、卵一個に対して‘ひとつまみ’、6個なら‘6つまみ’になります。
一度に裏返しにせず、4つに割って1つずつおおまかに返すのがポイントなので、中華鍋よりもフライパンで焼くのがオススメ。
このレシピの先生
石原 洋子 先生