L o a d i n g . . .
■大根とにんじんの煮もの 酒粕風味
大根
1/3本(300g)
にんじん
1本(180g)
だし汁
4カップ
酒
大さじ2
淡口しょうゆ
大さじ2
酒粕(ピューレ状のもの)
大さじ1~2
柚子の皮
1/4個分
■大根の皮の塩もみ炒め
大根の皮
250g
大根の茎(やわらかい部分)
50g
しめじ
1パック(200g)
しょうゆ
小さじ1
柚子の絞り汁
少々
●塩、油
1
大根とにんじんの煮もの 酒粕風味
【1】大根はきれいに洗い、皮を厚めの桂むきにし、3cm厚さの輪切りにする(皮は「大根の皮の塩もみ炒め」に使う)。
【2】にんじんは皮をむき、大きめの乱切りにする。
【3】鍋に大根、にんじん、だし汁を入れて中火にかけ、落としぶたをして約30分煮る。大根がやわらかくなったら酒、淡口しょうゆで調味してさらに10分煮る。
【4】大根とにんじんを器に盛る。残った煮汁に酒粕を煮汁少々で溶いて加え、香りが立ったらすぐに火を止めて器に注ぎ、柚子の皮のせん切りを天盛りにする。
2
大根の皮の塩もみ炒め
【1】大根の皮は10cm長さの細切りにし、大根の茎は小口切りにする。ともにボウルに入れて塩小さじ1+1/2をふり、しんなりするまでよくもみ、軽く絞って水気をきる。
【2】しめじは石づきを除き、小房に分ける。
【3】フライパンに油大さじ2を熱し、大根の皮と茎を入れて強火で炒め、大根の皮に火が通り透明感が出てきたら、しめじを加えてさらに炒める。しめじがしんなりしたらしょうゆ、柚子の絞り汁をふり、ざっと混ぜる。
この煮ものドロドロとした濃厚なものではなくさらりとしたタイプ、酒粕の量は少量で香りを効かせています。
三浦大根のような冬大根を使っていますが、丸大根もおすすめ。
大根の皮は捨てずに炒めものに使いましょう(葉っぱも刻んで使う)。
このレシピの先生
イチカワ ヨウスケ 先生