L o a d i n g . . .
トマト
2個(300g)
しじみ
500g
ディル(生の葉)
1/2パック
にんにく
1/2かけ
ニョクマム
大さじ2
塩
小さじ2/3
●油
1
しじみはバットなどに入れて薄い塩水をヒタヒタに加え、暗い場所に数時間おいて砂抜きする。殻をこすり合わせて流水でよく洗い、ザルに上げて水気をきる。
2
トマトはヘタを除いて8等分のくし形に切る。ディルは2~3cm長さに切る。にんにくはみじん切りにする。
3
鍋にしじみと水6カップを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱めてアクを除き、殻が全部開いたら火を止める。ペーパータオルを敷いたザルでこしてしじみとスープに分け、しじみは身をはずす。
4
鍋に油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら中火にし、トマトを加えて炒める。(3)のスープと身を加え、煮立ったらニョクマムと塩で調味し、ディルを加えて火を止める。
セリ科の一年草。葉、花、種子のいずれも香辛料として利用する。生の葉は爽やかで甘い香りがし、魚介と特に相性がよい。ベトナム北部ではよく使われる。
トッピングをいろいろのせてスープをかけて食べる 汁かけごはんもおすすめ! 器にごはんを軽く盛り、炒り白ごま、皮つき揚げピーナッツ、粗く刻んだ青じそと香菜をトッピングし、スープをかける。ベトナムの人は食感のあるものが大好き。トッピングのピーナッツやごまはたっぷりと大さじ1ほどをのせる。
しじみは水から入れて火にかけます。
このスープ、ベトナム北部では定番のスープ。
向こうではしじみは、スープと実を分けたセットになって市場で売っているそうです。
このレシピの先生
鈴木 珠美 先生