Loading...
[ ]
[ ]
白菜と牛肉のチョンゴル
コウ 静子
先生
白菜
1/4株(500g)
万能ねぎ
1わ
牛肉(切り落とし)
300g
しょうゆ
大さじ4
酒
大さじ1+1/2
砂糖
大さじ1+1/2
ごま油
大さじ1+1/2
おろしにんにく
1かけ分
炒り白ごま
小さじ1
長ねぎのみじん切り
大さじ3
塩、こしょう
各少々
卵
2個
●ごま油
★鍋の締めは春雨で 春雨は袋の表示通りにもどし、長いものは半分に切る。牛肉や野菜をあらかた食べ終わったところに春雨を加えてひと煮し、煮汁をからめて食べる。
韓国では専用の「チョンゴル鍋」があるそうですが、‘すき焼き鍋’のような厚手の平たい鍋を使って作ります。
黄身が半熟過ぎだと、煮汁が黄色くなってしまうので、少し固めに火を通したほうがよい。
このレシピの先生
コウ 静子 先生