Loading...
[ ]
[ ]
えびの揚げ漬け ナッツ入り田作り
田口 成子
先生
■えびの揚げ漬け
えび(無頭)
12尾
(塩少々 酒大さじ1)
れんこん
50g
しょうが
(小)1かけ
赤唐辛子
1本
だし汁
1/2カップ
淡口しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
●塩、小麦粉、油
■ナッツ入り田作り
ごまめ(田作り)
30g
松の実
30g
カシューナッツ
40g
しょうゆ
大さじ2+1/2
砂糖
大さじ2
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
●油
(1)えびの殻は尾と一節をのこしてむく。
(2)尾の先はハサミで斜めに切り、水を出す(揚げたときにハネないように)。
(3)背に深く切り込みを入れておく(きれいに丸くなる)。
揚げるときはフライパンで少量の油で揚げてOK。
えびは背が丸くなるように入れます(揚げ時間は約2分)。
えびもれんこんも熱いうちに漬け汁につけます。
田作りのごまめはポキっと折れるまで空炒りすること(生臭みもとれる)。
フライパンに調味料を加える前に、中の汚れをふき取りましょう。
調味料をからめて油を加えておくと、ほぐれ易くなるのでお忘れなく。
このレシピの先生
田口 成子 先生