Loading...
[ ]
[ ]
さわらの野菜あんかけ
田口 成子
先生
263kcal
カロリー/1人前
2.1g
塩分/1人前
さわら
4切れ(320g)
(塩、こしょう各少々)
玉ねぎ
1個(200g)
にんじん
1/2本(50g)
絹さや
30g
スープ(鶏ガラスープの素小さじ1/2を溶く)
1+1/2カップ
塩
小さじ1弱
砂糖
小さじ1弱
こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1
片栗粉
小さじ1+1/2(水大さじ1で溶く)
卵
1個
●小麦粉、油、ごま油
魚に春でさわら・鰆、まさに春の魚、身はピンクで皮には模様がある。淡白で臭みがなく、クセのない魚。
さわらには小麦粉をまぶして焼くこと(焼きめをつけ、うま味を封じこむ)。
焼いている途中は菜箸などでさわりすぎないこと。
返すタイミングは、皮の周り5~6ミリが白くなったら裏返します。
ゆるめの野菜あんをたっぷりかけていっしょに食べましょう。
このレシピの先生
田口 成子 先生