Loading...
[ ]
[ ]
いかと玉ねぎの洋風蒸し煮
田口 成子
先生
193kcal
カロリー/1人前
2.2g
塩分/1人前
するめいか
2~3ばい(500g)
玉ねぎ
3個(600g)
ミニトマト
200g
赤唐辛子
2本
パセリ
少々
白ワイン
1/2カップ
塩
小さじ1
こしょう
少々
●オリーブ油
(1)胴からワタと足をはずす。(軟骨を抜く)
(2)ワタをそっと切り離す。
(3)くちばしをとり除く。(流水で洗う)
(4)水気をふいて、胴のエンペラをはずす。
(5)エンペラをはずしたところ手がかりに、胴の皮をむく。(エンペラは真ん中に切り込みを入れて皮をむく)
(6)胴は2cmの輪切り
(7)足先は除き、1本ずつに切り分ける。(長いものは2~3等分に切る)
玉ねぎの芯の部分はつけたままにしておくこと(バラバラにしない)。
いかの皮がむきにくい場合は、粗塩をすり込むとよい。
だし汁やスープの素を使わずに水で煮て、いか、玉ねぎ、トマトの素材のうま味を引き出します。
玉ねぎは強火で切り口に焼き色をつけておくとスープにコクが出ます。
熱々はもちろん、冷めてもおいしい一品です。
このレシピの先生
田口 成子 先生