Loading...
[ ]
[ ]
いか入りおから
小川 聖子
先生
268kcal
カロリー/1人前
2.6g
塩分/1人前
おから
250g
いか
1ぱい(400g)
干し椎茸(もどす)
3枚
にんじん
1本(150g)
長ねぎ
(大)1本
椎茸のもどし汁+水
1+2/3カップ
酒
大さじ3
砂糖
大さじ3+1/2
しょうゆ
大さじ3
●油
豆腐を作るときに、豆乳をこした後の副産物(絞りかす)。別名卯の花(うのはな)ともいう。 絞りかすではあるが、カルシウム、食物繊維など栄養価は非常に高い。
いかの皮はむかずに、輪切りにしてOKですが、おからとなじむように細めの輪切りにすること。
煮汁がなくなるまで煮ること。煮上がり加減は15分位だとしっとりと、パサパサはお好みの方はさらに炒るようにして煮るとよい。
このおから、密閉容器に移して、冷蔵庫で2~3日は保存可能。
このレシピの先生
小川 聖子 先生