Loading...
[ ]
[ ]
ひじきドーナッツ
小林 まさみ
先生
芽ひじき(乾燥)
10g
薄力粉
200g
ベーキングパウダー
小さじ1
バター(無塩)
40g
卵
1個
きび砂糖
60g
塩
少々
牛乳
大さじ3
バニラオイル
少々
きな粉
大さじ1
きび砂糖
大さじ2
●薄力粉、油
波の荒い岩礁地帯で多く採れる海藻の一種。一般的には加熱してから乾燥させたもので、「生ひじき」として出回るものも乾燥品をもどしたもの。芽ひじきのほかに、主軸の部分を長い形で乾燥させた「長ひじき」もある。もどすと10倍くらいに増える。 もどし方 ボウルに入れてたっぷりの水を加え、20~30分つけてもどしてから(爪でスッと切れるくらいが目安)、ザルに上げて砂を落とすようによく洗う。
芽ひじきはもどしすぎには注意、もどしてから水洗いします。
水気をよく拭いてから生地に加えます。
生地は丸めずにざっくり形を作って揚げましょう(ひじきがはみ出す感じがよい)。
このレシピの先生
小林 まさみ 先生