L o a d i n g . . .
鮎
4尾(320g)
(粗塩小さじ1/2)
木綿豆腐(固めのもの)
1丁(350g)
みそ
大さじ6
みりん
大さじ4+1/2
木の芽
約1/2カップ
1
豆腐はペーパータオルに包んでバットにのせ、重石をしてしっかりと水気をきっておく。
2
鮎は洗って水気をふきとり、粗塩をふり、15~20分おく。
3
木の芽みそを作る。耐熱容器にみそとみりんを入れて混ぜ、ラップなしで電子レンジ(500W)に1分かけて混ぜ、再び1分かけて混ぜる。木の芽は細かく刻んでからさらに包丁で叩き、みその粗熱がとれたら加えて混ぜる。
4
(2)の鮎の水気をふいてグリルでカリッと焼き、上面に木の芽みそを塗り、焼き目がつくまでさらに焼く。
5
(1)の豆腐を4等分の厚さに切り、ラップなしで電子レンジ(500W)に2分かけ、水気をふく。さらにグリルで表面が乾くように少し焼き、木の芽みそを塗り、焼き目がつくまでさらに焼く。
ヌメリをとるようにさっと洗ってから、下味の塩をふる。
豆腐はグリルで焼く前に電子レンジで熱くしてから、表面をカリっと焼きます。
鮎の尾には焦げないようにアルミ箔を巻きつけておくとよい。
みそは信州みそのやや白っぽいものがおすすめ。
このレシピの先生
小川 聖子 先生