Loading...
レンズ豆(皮なし・ひき割り)
1カップ
水
4+1/2カップ
ターメリック
小さじ2/3
サラダ油
1~2滴
クミンシード
小さじ2/3
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
塩
小さじ1+1/2
砂糖
少々
●サラダ油
別名マスール豆。丸く平たいレンズに形状が似ているため、レンズ豆の名前もある。皮つき、皮なしのものが市販されているが、インド料理では、主に皮なしのひき割りタイプを使う。
ターメリックは豆を煮るときに加えて腐敗防止効果のほか、スパイスとのなじみをよくします。
クミンシードは食欲増進、消化器官を整える役、油に加えて香りがしっかり立ったところににんにくとしょうがを加え、にんにくに火を通し、香りを油に移します。
このレシピの先生
香取 薫 先生