Loading...
[ ]
[ ]
ほうれん草とささ身のおひたし
藤井 恵
先生
■ほうれん草とささ身のおひたし
ほうれん草
2わ(400g)
にんじん
1/2本
鶏ささ身
150g
(しょうゆ、酒各小さじ1)
だし汁
1カップ
しょうゆ
大さじ3
■豆腐となめこのみそ汁(4人分)
絹ごし豆腐
1/2丁
なめこ
1袋(100g)
だし汁
3カップ
みそ
大さじ1+1/2~2
長ねぎ(青い部分)
少々
ほうれん草の茎が太いものは十字に切り込みを入れて水に放し、泥を落とします。
ほうれん草は水気を何度も絞りすぎないこと(4cm長さに切った後、ごく軽く絞るだけでOK)。
だししょうゆをまぶしておき、あえる前に水気を絞るとアクが抜けてすっきりとおいしくなります。
おひたしの場合、ささ身はグリルで焼いて香ばしさをつけておくのがおいしいコツ(酒蒸しにするよりおいしい)。
このレシピの先生
藤井 恵 先生