Loading...
ペンネ
220g
グリーンアスパラガス
2束(200g)
ベーコン(薄切り)
60g
生クリーム(動物性のもの)
200ml
パルメザンチーズ
大さじ2
卵黄
3個分
塩
少々
粗びき黒こしょう
少々
●塩、オリーブ油
ペンネ 「ペン先」という意味のショートパスタ。コクのあるソースと相性がよい。筋入りのもの(リガーテ)がソースとのからみがよくおすすめ。
ペンネがゆで上がる3分前になったらアスパラガスを加えて一緒にゆでる。こうすると手間が省ける上、どちらもゆでたての熱々をソースであえることができる。
(1)生クリームを加えたらよく煮つめておくこと(焦がさないように木べらで混ぜて)。
(2)火からおろして、温度を下げる。
(3)ここからは手早く!パルメザンチーズを加えてから、卵黄を(ここで火にかかっていると卵黄に火が通りすぎてしまう)。
アスパラはパスタがゆであがる3分前に投入して一緒にゆで上げます。
ペンネのゆで汁を加えてベーコンの塩気とうま味をひき出して、ソース全体の味になります。
生クリームをしっかり煮つめてから火からおろし、鍋底を冷ますこと。
このレシピの先生
田口 成子 先生