Loading...
合びき肉
300g
玉ねぎのみじん切り
1/4個分(50g)
パン粉
1/2カップ
牛乳
1/4カップ
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
ゆで卵
1個
パイ生地(市販品・冷凍)
200g
卵黄
1個分
トマト
2個(300g)
玉ねぎのみじん切り
1/8個分(25g)
オリーブ油
大さじ1/2
塩
小さじ1/3
こしょう
少々
クレソン
適量
●打ち粉(小麦粉)
角形の冷凍パイシートで、小麦粉、バター、塩を原料とした折パイ生地。使うときは必要な分だけを切り出し、室温に5~10分おいて固めにもどしてからのばす。長く解凍すると生地がだれてしまうので注意する。冷凍食品の売り場や菓子材料店などで購入可能。
めん棒で17cm四方にのばす。
パイ生地の中央に肉だねを置いてゆで卵をのせる。
対角線上の生地同士を中央で重ねる。
包んだときに重なる四隅の生地をハサミで三角に切りとる。
生地の端同士を指でつまんでしっかりとめる。
肉だねは気持ち縦長の球形に丸めます。
パイ生地は焼き縮みを考慮し、生地を切り取るときは、余裕を持ってカットしましょう。
四隅を三角に切り取って残ったパイ生地は一緒に焼いておつまみにしてもよい。
このレシピの先生
石原 洋子 先生