Loading...
▼すしめし
米
2合
水
360ml
酢
大さじ3
砂糖
大さじ2
塩
小さじ1+1/3
焼きのり(全形)
4枚
炒り白ごま
大さじ4
かにかまぼこ
8本
アボカド
1個
きゅうり
1本
青じそ
12枚
マヨネーズ
40g
焼きのりにすしめしをのせて軽く押しつけながら全面に広げ、白ごまを散らし、ラップをかぶせて手で押さえる。
ラップごと裏返す。
焼きのりの手前側に青じそを敷き、マヨネーズを絞り出す。、
きゅうり、かにかまぼこ、アボカドをのせる。
ラップと巻きすを重ねて持ち、手前からひと巻きして締め、最後まで巻く。
巻きすをはずし、ラップをつけたまま巻き終わりを下にして置く。
再び巻きすにのせて両手で締めながら形を整える。
ぬらした包丁でラップごと切り分ける。
巻くときはラップを巻き込まないように!
このレシピの先生
石原 洋子 先生