Loading...
鶏もも肉
(大)2枚(600g)
(塩、こしょう各少々 小麦粉大さじ2)
玉ねぎ
3個(600g)
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
トマト
(大)1個(200g)
カレー粉
大さじ1+1/2
塩
小さじ2
こしょう
少々
ガラムマサラ
小さじ1
ごはん(温かいもの)
茶碗4杯分(600g)
●油
炒めた玉ねぎを鍋の端に寄せ、油を足して鶏肉を焼きつける。鶏肉にまぶした小麦粉がカレーのとろみになる。
カレー粉はメーカーによりスパイスの種類や配合が違うが、主にターメリック、クミン、コリアンダー、シナモン、ナツメッグ、カルダモン、クローブ、唐辛子、黒こしょうなどで構成される混合スパイス。
ガラムマサラは各家庭独自の配合がある、インドで最もポピュラーな混合スパイス。一般的にはコリアンダー、クミン、クローブ、シナモン、カルダモン、ナツメッグ、黒こしょうなどを混ぜたもので、主に料理の仕上げに使われる。
ポイントは玉ねぎ、みじん切りにしてじっくり炒めること!!
炒め方がしっかりできればあとはさっと煮るだけです。
鶏肉にまぶす小麦粉がとろみになるので、分量を全量まぶすこと。
このレシピの先生
石原 洋子 先生