Loading...
絹ごし豆腐
2丁(600g)
揚げ玉
30g
卵
4個
玉ねぎ
1/2個(100g)
絹さや
50g
だし汁
1カップ
しょうゆ
大さじ3+1/2
砂糖
小さじ2
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
豆腐の水きりはペーパーに包み、ほかの材料の準備をしている間しばらくおくだけでOK。
豆腐は切らずにスプーンでざっくりすくって煮ます。
卵は菜箸の先をボールの底につけ、二の字を描くようにさっくり混ぜること(混ぜすぎないで)。
揚げ玉の存在感は外せません(食感とコクがプラス)。
ごはんにのせて丼にしてもよい。
このレシピの先生
藤井 恵 先生