Loading...
骨つきもも肉
2本
手羽中
4本
胸肉
1枚
(塩小さじ2 粗びき黒こしょう適量)
にんじん
1本(150g)
玉ねぎ
(大)1個(300g)
セロリ
(大)1本(150g)
にんにく
2かけ
ローズマリー
3本
赤唐辛子
2本
ローリエ
2枚
白ワイン
1/4カップ
あらびきマスタード
小さじ2
●オリーブ油
野菜を炒めたら、その上に焼いた鶏肉をのせて蒸し焼きに。下になった野菜から水分が出てしっとりと蒸し上がる。
鶏肉はいろんな部位を使うのがおいしさのカギ、必ず骨つきは入れること。
骨つきの部位は骨に沿って切り込みを入れて、うま味を出やすくします。
味つけは鶏肉の塩、こしょうだけ、分量を守って鶏肉にすり込むこと。
くったり煮えた野菜はソースのようです、鶏肉にからめてどうぞ。
このレシピの先生
田口 成子 先生