Loading...
豚肉(切り落とし)
250g
(酒、片栗粉各大さじ1/2)
そら豆(さやつき)
800g~1kg(薄皮つきで400g)
高菜漬け
70g
長ねぎ
1本(100g)
赤唐辛子
1本
酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
酢
小さじ1
●ごま油
高菜はからし菜の一種で、地方によっていろいろな種類がある。高菜漬けはこれを塩漬けにしたもの。炒めものには、味つきの高菜漬けよりも特有の酸味があるシンプルな塩漬けが合う。刻んでスープやチャーハンなどに使ってもよい。
そら豆は直前にさやから取り出します。
高菜漬けはなるべくシンプルな塩漬けのものを使います。
長ねぎは蛇腹になるように両面、斜めに切り込みを入れてから小口に切るとみじん切りになります。
そら豆をホクホクになるまで炒めるのがポイント、必ず爪を立てて固さを確認します。
このレシピの先生
小林 まさみ 先生