Loading...
えび(殻つき)
10~12尾(300g)
(塩少々 酒、片栗粉各大さじ1)
パプリカ(黄)
1個(200g)
しし唐辛子
1パック(100g)
しょうが
1かけ
花椒
小さじ2
しょうゆ
大さじ2
酒
大さじ1
水
大さじ1
砂糖
小さじ1+1/2
酢
大さじ1/2
●塩、油、ごま油
中国原産のミカン科の低木の果実を乾燥させた香辛料。爽やかな香りとしびれるような刺激的な辛みが特徴。炒めものや麻婆豆腐など、特に四川料理に多用される。中国の代表的なミックススパイス、五香粉(ウーシャンフェン)にも使われている。日本原産の山椒は近縁種。
味のキメテとなるのは花椒(ホワジャオ)、焦がさないように炒めて香りをひき出すのがコツ!
炒める前の材料の下ごしらえがさっぱりと仕上げるポイント!
えびはゆでておくこと、野菜は蒸し煮にし火を通しておくこと。
このレシピの先生
田口 成子 先生