Loading...
米
2合
水(米と同量)
360ml
酢
大さじ3
砂糖
大さじ2
塩
小さじ1+1/4
生だら
2切れ(250g)
酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
塩
少々
にんじん
60g
水
1/3カップ
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
塩
少々
絹さや
60g
卵
1個
砂糖
小さじ1
塩
一つまみ
●塩、油
ごはんを炊き始めたら、すし酢の調味料を混ぜ砂糖を溶かしておきます。
そぼろをふんわりさせるポイントは焦がさないこと、弱火でゴムベラで底に張りついたものをはがしながら10分くらいかけて炒りつけます。
このレシピの先生
石原 洋子 先生