Loading...
ワンタンの皮
30枚
豚ひき肉
200g
塩、こしょう
各少々
酒
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
ごま油
小さじ2
長ねぎのみじん切り
1/2本分(50g)
セロリ(茎のみ)
2本(160g)
レタス
3~4枚(100g)
だし汁
6カップ
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
塩
小さじ2/3
こしょう
少々
ごま油
大さじ1/2
切り落としたセロリの葉はふりかけに活用を。セロリの葉約3本分(60g)は粗く刻む。セロリの茎1本(80g)は太い部分は縦半分にし、筋ごと横に2~3mm幅に切る。フライパンに油大さじ1/2を熱し、セロリをすべて入れて油がまわるまで炒める。酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1+1/3を加えて汁気がなくなるまで炒め、削りがつお1袋(3g)と炒り白ごま小さじ2を混ぜる。清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保存。目安は約1週間。
ワンタン用のセロリは粗みじん切りにするので、筋はとらなくてOK。
肉だねを包んだワンタンは煮汁に一度にドサッと入れないこと(ワンタン同士がくっつかないようにバラバラと)。
このレシピの先生
小林 まさみ 先生