Loading...
納豆
2パック(100g)
にんじん
1/2本(75g)
里芋
4個(200g)
わらび(水煮)
100g
油揚げ
1枚(40g)
なめこ
1パック(100g)
せり
1/2わ(50g)
だし汁
4カップ
みそ
大さじ3
納豆はすり鉢ですりつぶす。よくつぶすほど濃厚な味になるので、つぶし加減は好みで調整を。
納豆は小粒のものを使ってすりつぶします(ひきわりタイプよりもうま味が出ておいしい)。
納豆のすりつぶし加減で味が決まります。
納豆を煮汁に直接加えると混ざりにくいので、すりつぶした納豆に煮汁を適量加えてときのばしてから鍋に入れること。
煮込むほどにうま味が引き出されるので、お好みでゆっくり煮込んでもよいでしょう。
このレシピの先生
藤井 恵 先生