Loading...
木綿豆腐
1丁(300g)
練り白ごま
大さじ1+1/2
みそ
小さじ2
砂糖
大さじ1+1/3
塩
小さじ1/3
根三つ葉
1わ(300g)
(しょうゆ小さじ1)
にんじん
1/3本(60g)
生椎茸
4枚(60g)
絹さや
40g
だし汁
2/3カップ
しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1
根三ツ葉は根を落として茎の方はきれいに洗うこと。
茎→葉の順にゆで、しょうゆをからめておくのがおいしさのポイント。
豆腐の水きりの目安は300gから250gになればOK。
あえ衣の調味料は濃度の強い、混ざりにくいもの(練りごま、みそ)から加えるとよい。
具材はすべて冷ましてからあえること。
このレシピの先生
田口 成子 先生