Loading...
米
2合
酢
1/4カップ
塩
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
あじ(刺身用・三枚おろし)
2尾分(350g)
(塩小さじ2)
酢
1/2カップ
砂糖
大さじ1
梅干し
1個(20g)
青じそ
30枚
みょうが
3個
あじの三枚おろしは腹骨を残した状態で塩をふっておき、表面の溶けた塩は洗い流して生臭みを除きます。
あじは甘酢に20分以上漬け込まないこと(長く漬け込むと中心まで白くなり身がしまっておいしくない)。
あじの小骨は頭の方に向かって抜きます。
すしめしのごはんは固めに炊きます。
このレシピの先生
田口 成子 先生