Loading...
米
1合
もち米
1合
水
320ml
栗
300g(正味150g)
れんこん
1/2節(100g)
鶏もも肉
1/2枚(150g)
(酒、しょうゆ各大さじ1/2)
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
塩
小さじ1/2
栗は熱湯をかけ15分ほどおいてから皮をむくとよい(むき易くなる)。
皮をむいた栗は必ず30分浸水させてアク抜きをすること(色もきれいになる)。
米ともち米を同量にするのが軽い炊きあがりにするポイント。
具から水分が出るので水分量は少なめになっています。
れんこんは水にさらしてでんぷんを落とすことを忘れずに。
このレシピの先生
石原 洋子 先生